「あわれみ深い者は幸いです」
マタイの福音書5章7節 主が山上の説教の冒頭で語られた「幸いの教え」も後半に入ります。その前半の幸い(心の貧しい者・悲しむ者・柔和な者・義に飢え渇く者)は、おもに神との関係についてキリスト者の姿勢を描き出しました。これら…
マタイの福音書5章7節 主が山上の説教の冒頭で語られた「幸いの教え」も後半に入ります。その前半の幸い(心の貧しい者・悲しむ者・柔和な者・義に飢え渇く者)は、おもに神との関係についてキリスト者の姿勢を描き出しました。これら…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
70周年キッズフェスティバル&こども落語会は終了いたしました。 ご来場のみなさん、こども落語会講師の落語家・桂三段さん、ありがとうございました。
特別礼拝のお知らせです。 ・とき:2025年7月20日(日)10:15〜11:50 ・ところ:北栄キリスト教会 礼拝堂 ・講師:牧野直之師(元OMF宣教師)
マタイの福音書5章6節 I.「義に飢え渇く」とは 主イエスが山上の説教で語られた「幸いの教え」の4つ目は、「義に飢え渇く者は幸いです」というものです。キリスト者は、単に聖書知識を持つ人ではなく、生ける神との交わりの内…
マタイの福音書5章5節 クリスチャン精神科医ポール・トゥルニエが書いた「強い人と弱い人」という本があります。「世の中には、生まれつき強い人と弱い人がいる」と一般的に思われがちかもしれませんが、トゥルニエは人間をそう単純…
70周年を記念したイベント第一弾 あつまれ〜子どもたち‼️みんなで楽しくあそぼう⭐️ ご近所の方もお越しください 70周年記念フェスティバル&こども落語会 とき:2…
2025年度目標聖句:マタイの福音書5章16節 このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせなさい。 人々があなたがたの良い行いを見て、 天におられるあなたがたの父をあがめるようになるためです。 2025年教会標語「北の…
特別礼拝のお知らせです。 ・とき:2025年3月16日(日)10:15〜11:50 ・ところ:北栄キリスト教会 礼拝堂
マタイの福音書5章4節 「悲しむ者は幸いです」という言葉は、私たちにある種の戸惑いを引き起こします。愚かなたわごとのように聞こえるかもしれません。しかし、それは悲しみを味わい尽くされた主イエスだからこそ、語り得る言葉では…